top of page
検索

本庁特別講座 華務職コース第3回

更新日:2020年10月20日

令和2年10月1日(木)関東龍華寺教室において、4日(日)は本庁華道教室において、本庁特別講座の華務職コース第3回が開催されました。

講師は本庁教室が畑清月副華務長、関東教室は安藤和風副華務長が担当されました。


今年度の華務職コースは生花の「七曲いけ」を全7回で1種類ずつすることになっています。第3回目の教科は「逆体~チョウセンマキ~」。午前中はマキに関するお話、逆体のいけ方等の説明がありました。午後からの実習では講師の指導のもと、受講者は熱心に取り組まれていました。





本庁教室での感染予防対策として、皆様が安心して受講いただけるように、

畑清月副華務長が演台に置く「アクリル衝立」を寄贈くださいました。

心より御礼申し上げます。



閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page