2021年2月15日読了時間: 1分本庁特別講座 師範コース第6回令和3年2月8日(月)本庁教室において本庁特別講座師範コース第6回が開催されました。講師は本庁講師の山口露光先生が担当されました。今回はマンサクの生花を学びました。午前中は講義と、枝の様々な撓め方の指導があり、作品に使用しない部分の枝を使い、ノコギリなどを駆使して様々な撓め方の練習をしました。午後からは午前中の講義、撓め方の実習で学んだことを取り入れ、マンサクを寸筒にいけました。
令和3年2月8日(月)本庁教室において本庁特別講座師範コース第6回が開催されました。講師は本庁講師の山口露光先生が担当されました。今回はマンサクの生花を学びました。午前中は講義と、枝の様々な撓め方の指導があり、作品に使用しない部分の枝を使い、ノコギリなどを駆使して様々な撓め方の練習をしました。午後からは午前中の講義、撓め方の実習で学んだことを取り入れ、マンサクを寸筒にいけました。